たるみ、老化に効果的!炭酸ミスト化粧水の効果と仕組みとおすすめベスト3

2021年4月24日

フェイスラインやほうれい線、口周りのたるみが気になる。
お肌の張りがない。
何だかお肌に元気がない気がする。
くすんでいる。

たるみや、お肌の活力不足を感じることってありますよね。
今回は上記のようなお肌の悩みを慢性的に抱えている方におすすめする美容法、炭酸化粧水ミストを取り入れたお手入れをご紹介します。

目次

炭酸化粧水ミストの効果と危険性

炭酸化粧水ミストの効果

炭酸化粧水ミストとは化粧水に炭酸を加えたものです。

主な効果

  • ほうれい線やフェイスラインのリフトアップ
  • 引き締め効果で小顔になる
  • たるみやたるみによる毛穴も改善され引き上がる
  • むくみ解消
  • くすみ解消
  • 新陳代謝を活発にする
  • 美肌効果
  • 老廃物を排出

炭酸化粧水ミストをお肌に吹きかけると、お肌の中に炭酸が入り、血中のヘモグロビンと結びつきます。それによりお肌の中が極度の酸欠状態になります。

酸欠状態になるため、お肌の機能を維持するために、新鮮な酸素を含む血液がその部分に大量に送られてくることで、お肌の新陳代謝が活発なり、元気がなくなっていたお肌が一気に生まれ変わろうと動き始めます。
新陳代謝が活発になることで美肌効果が期待でき、老廃物を素早く排出されるためむくみが解消され、リフトアップにも繋がります。

簡単に言うと、わざとお肌の中を酸欠状態にし、身体に「酸欠で危険だ!」と思い込ませて、緊急的に栄養をたっぷり送り込ませ、お肌を素早く復活させるという感じです。
これを「ポーア効果」と言って、エステサロンでもお肌に活力がない時や、たるみが気になるときなどに使用されるポピュラーなお手入れ方法です。

最近では自宅でも手軽に使える炭酸化粧水ミストが沢山あるので、セルフケアにも取り入れることをおすすめします。

炭酸化粧水ミストの危険性

水分不足による肌トラブルの発生

炭酸化粧水ミスト自体が危険という訳ではありませんが、せっかくセルフケアに取り入れたのに間違ったお手入れをしている方も多く、炭酸化粧水を使い始めてから「お肌がピリピリして痛い…」「老化が進んだ…」という方も多いのです。

リフトアップや美肌効果を期待して毎日使っているのに、痛みや老化を感じてしまう理由は簡単です。

炭酸化粧水は化粧水に炭酸を加えたものです。商品によっては保湿成分やヒアルロン酸配合を謳っているものもありますが、炭酸がメインなので、ほとんどの成分はお水のようなものと考えた方が良いです。

そのため炭酸化粧水ミストだけでは十分に保湿が出来ないため、いくら新陳代謝が良くなっても維持ができなくなるのです。エステサロンでの炭酸を使ったお手入れのあとは、たっぷりと保湿をします。

自宅でのお手入れの際も、保湿のための化粧水を併用することをおすすめします。

炭酸の溶解と濃度の表記に注意

炭酸化粧水でも、溶解しているものを選びましょう。

「炭酸化粧水」として発売されている商品でも、「噴射する際に炭酸が使われている」という場合や「化粧水に炭酸ガスを注入しているだけのもの」「クエン酸と重層により炭酸を発生させているもの」もあります。それだと噴射された化粧水の中には炭酸は含まれていないため、上記のような美容効果が得られません。
比較的安価なものは、このような商品が多い気がします。がこれでも一応炭酸化粧水として販売しても良いので、なるので、商品説明をよく読み、化粧水の中に炭酸が溶け込んでいるものかどうかをチェックしましょう。

もう一つ注意しなければならないのは、化粧水に混入することができる炭酸の量です。
実は化粧水に含ませることができる炭酸の量には限界があります。
「炭酸含有量10,000ppm以上」などと謳っている商品もありますが、それはあり得ません。

炭酸を化粧水に含ませられる量は、4,000ppmと言われています。
炭酸化粧水ミストを購入する際はチェックしましょう。

炭酸化粧水のおすすめの使い方

炭酸化粧水の使い方は、洗顔後や入浴後すぐに顔全体に数秒振りかけます。(使用量は商品説明に従ってください)

その後に、化粧水、乳液などの普段のお手入れをするだけです。

炭酸化粧水で美肌活動が活性されているので、血行が良くなり、いつもよりも化粧水の浸透がよくなるため顔色がワントーン明るくなったり、引き締め効果で小顔になったり、くすみやむくみの改善にも繋がるので、エステサロンでお手入れしたかのような美肌に近づけます。

外出先でのメイク直しの際や、乾燥が気になった時に水分補給をする歳に使えるのも良いポイントです。夕方など顔が疲れてきた時にシューッと振りかけるだけで、炭酸の力でお肌を元気にしてくれます。

炭酸化粧水のおすすめの商品ベスト3

3位 ECローション

引き締め効果を実感できる商品です。口コミでも、引き締め効果により毛穴の開きが改善されたと話題の商品です。
120mlで1500円前後でリーズナブルなので、続けて使いやすい商品です。

ルーブルドー ECローション(120g)

価格:1,500円
(2017/12/16 19:37時点)
感想(2件)

2位 CARBO-MIST

@コスメの口コミランキングで1位のもの。
こちらは3位のものと比べると炭酸化粧水に求める引き締め効果、リフトアップ効果などがしっかりと実感できる商品です。
ただ125mlで3,000円前後という価格が少しネックになり、この順位にしました。

★<iN-BE v CARBO-MIST> インヴィプラスブイ カーボミスト 125ml【高濃度炭酸ミスト】【炭酸スプレー】【炭酸化粧水】【インビープラスブイ】【インヴィープラスブイ】

価格:2,980円
(2017/12/16 19:38時点)
感想(0件)

1位 エクラビオ ミラクルエレキミスト

こちらも炭酸化粧水に求める引き締め効果、リフトアップ効果などがしっかりと実感できる商品です。
150mlで1,500円前後という価格も、普段使いに取り入れやすいためこの順位にしました。
個人的には一番使いやすく、においもなくて、リフトアップ効果を実感しやすかったです。

アヴァンシアECLATBIOミラクルエレキミスト 150g【AVANCIA、エクラビオ炭酸化粧水、エクラビオミラクルエレキミスト】

価格:1,405円
(2017/12/16 19:38時点)
感想(1件)

まとめ

最近、たるみやくすみなどで慢性的に悩んでいる方には、炭酸化粧水をおすすめします。

わざと酸欠状態にし、その部分の新陳代謝を上げるボーア効果を得ることでお肌を正常な状態に導いてくれるので、美肌効果が期待できます。

炭酸化粧水の中には、噴射やクエン酸と重層で炭酸を発生させているだけの商品も多く出回っているので、しっかりと化粧水の中に溶解されている商品を選びましょう。

いつものケアに炭酸化粧水を1つプラスするだけで、まるでエステサロンでお手入れしてもらったかのような美肌に近づけます。お肌に活力を与えて、周りと差をつけましょう!